確実な計画達成、自発的新規事業創出など、経営幹部への期待と実績にギャップを感じていませんか。
経営幹部とのコミットを軸にした人事の仕組みをご提案します。
経営幹部の最も重要な役割は、企業理念に基づき、戦略を具体化し成果を生み出すことです。
そのために戦略策定と業務執行管理を適切に行わなくてはいけません。
企業理念に基づいた
■戦略管理
・ターゲット具体化
・PDCA管理
■業務執行管理
・ビジネスメンテナンス
・人材リソース&モチベーション管理
・組織&コミュニケーション管理
これらの役割をしっかり遂行するためには
経営幹部に対して
①役割を明確化し、
②評価基準を明確化し、
③役割遂行のためのコミュニケーションを促進し、
④結果に対して報酬を与えることが重要です。
セレクションアンドバリエーションでは、グループ経営を展開し成長を目指す多くの企業に、経営層の役割・評価基準設計と運用支援を行ってきました。
社内で設定しづらい取締役、執行役員向けの仕組みを構築するために、弊社の知見と実績をご活用ください。
提供 | セレクションアンドバリエーション株式会社 | |
---|---|---|
住所 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-2-17サムティ本町グランドビル7F | |
代表者 | 平康慶浩 | |
資本金 | 1000万円 | |
売上高 | 非公開 | |
従業員数 | 6名 | |
事業概要 | 人事・組織の変革を支援する戦略・制度コンサルティングファームとして、 売上高数千億円の上場製造業から 従業員数数十名規模の中小企業まで 多様な業種、規模の企業に対して 戦略実現と業績向上に資する変革をご支援しています。 |
|
問合せ先 | 06-6695-7351 | |
URL | https://www.sele-vari.co.jp/ |
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR