★未実施企業に限り、1社1名様「無料サンプル判定」を承ります!
「人材の採用、育成、配置をもっと的確に行ないたい」、「外部の適性検査を使っているが、判定結果が分かりにくく、実際の人物評価と食い違いがある...」。
そうお考えの人事・教育ご担当の皆様、資質診断の「 サンプル判定 」を一度お試しください。
また、ご要望に応じ、判定結果が出ましたら、商品のご説明を兼ねて、見方などのご説明もさせていただきます。
AIの力で活躍人材が、わかる・きまる・はまる!
「資質診断(データ×AIによる人材情報定量化ツール)」
==========
★未実施企業に限り、1社1名様「無料サンプル判定」を承ります!
「人材の採用、育成、配置をもっと的確に行ないたい」、「外部の適性検査を使っているが、判定結果が分かりにくく、実際の人物評価と食い違いがある...」。
そうお考えの人事・教育ご担当の皆様、資質診断の「 サンプル判定 」を一度お試しください。
また、ご要望に応じ、判定結果が出ましたら、商品のご説明を兼ねて、見方などのご説明もさせていただきます。
※個人様およびコンサルティング業関連・研修教育業関連等、同業の方々はご遠慮ください。お断りさせていただく場合がございます。
==========
※「資質診断」は株式会社アッテル(Attelu, Inc.)の「アッテル診断」を使用。
【資質診断の特徴・概要】
■ AIの力で活躍人材が、わかる・きまる・はまる。
テレワークの浸透によりプロセス評価が難しくなりつつあるいま、経験と勘に頼った”感覚人事”では対応できなくなりつつあります。人の目“だけに”頼らない、評価の新機軸をご提供します。
■ 所要時間:10~15分(120問)で個人の資質・価値観を定量的に分析。【強み】【注意点】が把握できる。
■ 受診方法:Webアンケート形式ですので、解答用紙の配布や回収の手間がかかりません。
【資質診断の活用効果】
「面接で見極めができている」
「活躍人材と似た人を採用すれば間違いない」
「ストレス耐性が高ければ、早期退職しにくい」・・・
これらは“感覚人事”にありがちな勘違い。
資質診断は、データ×AIで“脱・感覚人事”をサポートします。
●ポイント1:「わかる」(定量化)
10万人のデータ×AIにより開発された「適性診断」。自社における活躍人材の傾向が明確に。
●ポイント2:「きまる」(採用)
組織の活躍人材を、AIが予測。勘や経験に依存せず、データで理解した上で採用が行えるので、決まりやすい。
●ポイント3:「はまる」(最適配置・定義)
組織との相性・上司との相性を定量化。活躍しやすい最適配置を実現することで、人材が活躍・定着する。
●ポイント4:「すぐに分かる」
診断受診は10~15分で完了。AIにより即時に診断結果が分かるので、採用現場で必要な人材を逃さない。
など
提供 | 株式会社タナベ経営 | |
---|---|---|
住所 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41 | |
代表者 | 若松 孝彦 | |
資本金 | 17億7,200万円 | |
売上高 | 87億9,700万円 | |
従業員数 | 411名(2020年4月1日現在) | |
事業概要 | 経営コンサルティング内容 ●ビジネスドメイン(業種・事業領域)コンサルティング ●ファンクション(経営機能)コンサルティング ●HRコンサルティング(人事制度・人材育成・FCCアカデミー〈企業内大学〉設立・研究会・FCCセミナー) ●M&Aコンサルティング ●金融機関コンサルティング ●マーケティングコンサルティング(プロモーション・ブランディング・デザイン・クリエイティブ・ダイアリー) ●デジタルコンサルティング(デジタルマーケティング・Web診断・ Webサイト構築) |
|
問合せ先 | 06-7177-4008 | |
URL | https://www.tanabekeiei.co.jp/ |