経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」

【6/16】新卒8割・平均年齢28歳・毎年増収の経営者が語る 主体的に成長し続ける組織をつくる「新卒採用の仕組み」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

セミナー概要

お気に入りに登録
新卒採用は何となく始めても成果が出ません。

「マイナーな業界でなかなかエントリーが集まらない」
「既存社員に余裕がなく、育成の時間が確保できない」
「学生に自社の魅力を十分に伝えることが出来ず、
 選考辞退が生まれてしまう」
「採用できても、育ったころには転職してしまう」

などの状況に陥ってしまう企業様が多くいらっしゃいます。

では新卒採用を成功させている企業には
どのような違いがあるのでしょうか?
それは

「戦略的に採用を行っているか」

という点です。

・求める人材はどのような行動をとっているのか?
・どのような言葉に魅力を感じる人材を採用すべきなのか?
・求める人材の行動特性が表出する選考は
 どのような企画なのか?
・どういった媒体に採用すべき人材がいるのか?
・自社の魅力を訴求するには
 どういった体制を整える必要があるのか?

根幹にある採用戦略、施策の立案、
体制づくりまで考え抜くことが
採用活動を成功させるうえでは最も重要です。

今回は社員2名にて創業し、
現在9年目のベンチャー企業ながら
年間約2万の学生が応募するまでに成長している弊社が
自社を実験室として培った
採用ノウハウの一部をお伝えします!

お申込者には実際に弊社がお客様の採用の設計を行う際の
ノウハウを詰め込んだワークシートも事前にお送りしています。
ただセミナーにご参加いただくだけではなく、
セミナー後も貴社の採用活動の振り返りに
ご活用いただける内容となっておりますので
この機会にぜひご参加ください。
  • 主催

    株式会社Legaseed

  • 開催日時

    2023/06/16(金) 11:00~13:00

  • 分野

    組織・人材

  • 会場

    オンライン開催

  • 住所

  • 対象

    経営者・役員の方

  • 費用

    無料

プログラム

本セミナーでは以下のような内容をお伝えします。

​​​​■基礎編
 ✓創業5年目、当時社員30名で1.7万人の学生を集めた秘密
 ✓新卒採用をするなら絶対に抑えておくべき11の掟
 ✓中小企業でも優秀人材が集まる採用戦略の共通項
 ✓「今」の時代に採用すべき人材5つの指標

■実践編
 ✓少ない予算でも学生を集めるマーケティング方法
 ✓「選ばれる」会社のインターン内容や面談法
 ✓ターゲット人材の内定承諾率を高める究極のクロージング法
 ✓新卒人材を「定着化」×「戦力化」させる内定者育成の仕組み

■事例編
 ✓たったの1年間でエントリー数を4.3倍まで増やした事例
 ✓学生満足度100% 次選考希望85%をつくったWeb説明会の事例
 ✓入社1年目で5,000万円の売上を達成した即戦力人材の採用事例
 ✓創業2年 社員数3名 新卒採用初挑戦で5名の採用に成功した事例

■質疑応答
 ✓こんな時はどうすればいい?といった具体的な質問
 ✓貴社が今抱えている悩みについて
   など何でもお聞きいただけます。


-----------------------
※フリーランスの方、人材業界の方、企業の経営実態がHP等で確認できない場合の参加はお断りしております。

登壇講師

  • 株式会社Legaseed 代表取締役

    近藤 悦康

    1979年、岡山県生まれ。アチーブメント株式会社に新卒第1号で入社し、数々の新規事業を立ち上げながら、口コミで集まる人材採用の仕組みを構築し、年間2万人以上が応募する人気企業へと飛躍させる。
    2013年、株式会社Legaseedを設立。「はたらくを、しあわせに」を経営理念に、600社以上のの企業に新卒採用、人材育成、人事制度設計などの組織変革のコンサルティングを実施。同社は、年間1万7000名を超える学生が応募する人気企業となり、「楽天みん就」で学生が選ぶ「インターン人気インターンシップランキング」で10位(2021年調べ)。成長が期待されるべンチャー企業100社として、2022年「ベストベンチャー100」に選出される。

詳細

開催日時 2023/06/16(金) 11:00~13:00
会場 オンライン開催
住所
最寄駅
講師 近藤 悦康氏
受講料 無料
支払方法 銀行振込 または クレジットカード
定員
特典 セミナー前に貴社の採用活動にお役立ていただけるワークシートや資料をお送りいたします。
参加申込期限 2023/06/13(火) 12:00
申込後のキャンセル期限 2023/06/13(火) 12:00
受講対象 経営者・役員の方
主催 株式会社Legaseed

企業情報

提供 株式会社Legaseed
住所 〒108-0075 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー24F
代表者 近藤悦康
資本金 20,000,000円
売上高 非公開
従業員数 72名
事業概要 コンサルティング事業
アウトソーシング事業
コネクティング事業
プロダクト事業
メディア事業
URL https://www.legaseed.co.jp/

この企業が提供するサービス・資料・セミナー

このページを閲覧した人がよく見る関連情報

会員登録 / ログイン

会員登録すると会員限定機能や各種特典がご利用いただけます。 新規会員登録

会員ログインの方はこちら