デジタル化時代の質の高い学びのプラットフォームを学ぶ!【無料・特典有セミナー】アカデミーフォーラム 登壇5名:ライオン×共進ペイパー&パッケージ×川村義肢など
セミナー概要
お気に入りに登録
お気に入り解除
デジタル化時代の質の高い学びのプラットフォームを学ぶ!
【無料・特典有・1日限定セミナー/充実の講師陣計5名が登壇!】
充実の講師陣 計5名が登壇!「アカデミーフォーラム2022」
本フォーラムでは、「質の高い学びのプラットフォーム」にフォーカスを置き、自主的に成長するための創意工夫をしている優秀企業をお招きし、貴社の学びのステージアップのためのヒントをお伝えいたします。
〈このような方にオススメです〉
□ オンライン研修やオンラインツールを導入したが、なかなか社員に浸透しない
□ 人材投資をしているが、効果が見られない
□ 主体的に学ぶ・成長する「自律人材」を育てたい
プログラム
デジタル化時代の質の高い学びのプラットフォームを学ぶ!
【無料・特典有・1日限定セミナー/充実の講師陣計5名が登壇!】
充実の講師陣 計5名が登壇!「アカデミーフォーラム2022」
※同日開催:アカデミーアワード2022
本フォーラムでは、「質の高い学びのプラットフォーム」にフォーカスを置き、自主的に成長するための創意工夫をしている優秀企業をお招きし、貴社の学びのステージアップのためのヒントをお伝えいたします。
〈このような方にオススメです〉
□ オンライン研修やオンラインツールを導入したが、なかなか社員に浸透しない
□ 人材投資をしているが、効果が見られない
□ 主体的に学ぶ・成長する「自律人材」を育てたい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Webオンラインフォーラム(ライブ配信形式で実施いたします。)
※1.本フォーラムはご来場いただく必要はございません。
ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●開催概要:ネクスト人材育成は「質の高い学びのプラットフォーム」
コロナ拡大に伴い、多くの企業がオンラインやオンデマンドなどを活用され、人材育成のデジタル化が急速に進みました。一方、企業として学ぶ環境は整備されたものの、上手く社員に活用されない、また、人材投資への効果が見られないなど、課題も浮き彫りになってきまました。その本質は、デジタルが故に企業と社員とのコミュニケーション不足(エンゲージメントの低下)が根底にあると考えられます。
よって、今後は企業と社員の関係性を高め、いかに主体的に学ぶ・成長する人材(自律人材)を創出していくかが、企業の課題といえるでしょう。
本フォーラムでは、「質の高い学びのプラットフォーム」にフォーカスを置き、自主的に成長するための創意工夫をしている優秀企業をお招きし、貴社の学びのステージアップのためのヒントをお伝えいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●充実の講師陣計5名が登壇
(1)ライオン株式会社 統括リーダー 大道寺 義久 氏
1993年入社で現在52歳。入社後は営業部門を長く経験し、名古屋をスタートに札幌、東京、福岡でセールス、営業戦略作成者として活動。2018年に当時の人事部(現在の人材開発センター)に異動。現在は「ライオン流働きがい改革」の推進、処遇、採用、教育といった分野のリーダーとして活動中。
(2)株式会社共進ペイパー&パッケージ 代表取締役社長 鍛治川 和広 氏
慶應義塾大学卒業後大手食品メーカーを経て、家業である同社に入社。段ボール、紙器、POP類を製造販売する同社の中で紙パッケージの製造にいちはやくデジタル印刷機を取り入れ、業界初のパッケージ専門Webサイト「ハコプレ」を展開するなど専門マーケットに特化したWeb to Printサービスで業容を拡大中。2022年より現職。
(3)川村義肢株式会社 パシフィックサプライ株式会社 取締役本部長 羽佐田 和之 氏
中央大学法学部卒 1990年パシフィックサプライ株式会社入社 2007年同社取締役 2012年川村義肢株式会社 関東本部本部長兼務 現職:取締役 グループ社長室室長 事業開発本部本部長 関東本部本部長(製造部長兼務) 中小企業診断士。社会保険労務士、1級FP技能士
(4)株式会社タナベ経営 執行役員 HRコンサルティング事業部 HR東京本部長 川島 克也
(5)株式会社タナベ経営 HRコンサルティング事業部 HR東京本部 副本部長 盛田 恵介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●プログラム
○13:00 ~ 13:05:オリエンテーション&開会の挨拶
○13:05 ~ 13:15:Academy AWARD 2022 授賞式
○13:15 ~ 13:45:Session1:デジタル化時代の質の高い学びのプラットフォーム
講師:株式会社タナベ経営 HRコンサルティング事業部 HR東京本部長 副本部長 盛田 恵介
○13:45 ~ 13:55:休憩
○13:55 ~ 14:35:Session2:ゲスト講演:自律的学習のしくみ『ライオンキャリアビレッジ』について
ゲスト講師:ライオン株式会社 統括リーダー 大道寺 義久 氏
○14:35 ~ 15:15:Session3:ゲスト講演:社員同士が競い合い、楽しく、速く成長する『Kyoshin Academy』
ゲスト講師:株式会社共進ペイパー&パッケージ 代表取締役社長 鍛治川 和広 氏
○15:15 ~ 15:25:休憩
○15:25 ~ 16:05:Session4:医療介護専門職・取引先と共にブランドを育てるKawamuraアカデミー
ゲスト講師:川村義肢株式会社 パシフィックサプライ株式会社 取締役本部長 羽佐田 和之 氏
○16:05 ~ 16:25:Session5:人的資本経営の全体像と本日のまとめ
講師:株式会社タナベ経営 執行役員 HRコンサルティング事業部 HR東京本部長 川島 克也
○16:25 ~ 16:30:閉会の挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ご参加特典・開催後アンケート回答特典
1.2週間“FCCアカデミークラウド(※)”をご使用いただける無料体験アカウントをプレゼント!
2.【開催後のアンケートのご回答特典】「アカデミーオリジナル事例集」をプレゼント!
社内大学(=アカデミー)を設立された企業様の成功事例集。御社の社内教育の発展にぜひお役立てください!
3.【ご希望者のみ】講演レジュメ
4.【ご希望者のみ】個別相談(※)も承ります。
など
※FCCアカデミークラウドとは、タナベ経営が提供するデジタル教育ツール。コミュニケーション・リーダーシップ・マーケティング・アカウンティング等、170本以上のビジネススキル動画を掲載。パソコン・タブレット・スマートフォンなどで視聴が可能。
※個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベ経営が訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらのフォーラムでございますが、
1.コンサルティング業関連・研修教育業関連等、同業の方々
2.個人事業主様
3.学生様
につきましては、お断りさせていただいております。
また、事情によりお申込みをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
登壇講師
-
株式会社タナベ経営 執行役員 HRコンサルティング事業部 HR東京本部長
川島 克也氏
経営全般からマーケティング戦略構築、企業の独自性を生かした人事戦略の構築など、幅広いコンサルティング分野で活躍中。企業の競争力向上に向けた戦略構築と、強みを生かす人事戦略の連携により、数多くの優良企業の成長を実現している。
主な実績:
大手住宅メーカー:人事制度再構築コンサルティング
大手クリーニング業:人事制度再構築コンサルティング
大手食材卸売業:人事制度構築コンサルティング
中堅管材卸売業:アカデミー構築コンサルティング
-
株式会社タナベ経営 HRコンサルティング事業部 HR東京本部 副本部長
盛田 恵介 氏
人づくりをデザインする総合プロデューサーとして、中堅・中小企業の人事・教育制度構築から運用に至るまでトータルでサポート。特に、様々な業種・業態の企業内大学(社内アカデミー)設立に実績を有し、多くの社員の成長を促すプログラム開発にクライアントから高い評価を受けている
主な実績:
・上場・中堅ゼネコンのアカデミー構築・運用支援
・中堅スーパーのアカデミー構築・運用支援
・中堅飲食業のアカデミー構築支援
・金属加工・製造業のアカデミー構築支援
・中堅建設業の人事制度構築支援
・中堅製造業の次世代幹部育成・ジュニアボード運営支援
・卸売業、サービス業、建設業、製造業の社内アカデミー構築&人材育成支援
詳細
開催日時 |
2022/07/20(水) 13:00~16:30 |
会場 |
WEBセミナー(オンライン) |
住所 |
|
最寄駅 |
|
講師 |
川島 克也氏、盛田 恵介氏 |
受講料 |
無料 |
支払方法 |
|
定員 |
50名 |
特典 |
お申込み・ご参加者限定
1.【お申込み】2週間FCCアカデミークラウドをご使用いただける無料体験アカウント
2.【ご参加者】アカデミーオリジナル事例集
3.【ご希望者のみ】個別相談も承ります
など |
参加申込期限 |
2022/07/20(水) 00:00 |
申込後のキャンセル期限 |
2022/07/20(水) 00:00 |
受講対象 |
経営者・後継者・経営幹部・人事労務担当者 など |
主催 |
株式会社タナベ経営 |
企業情報
提供 |
株式会社タナベ経営 |
住所 |
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41 |
代表者 |
若松 孝彦 |
資本金 |
17億7,200万円 |
売上高 |
87億9,700万円 |
従業員数 |
411名(2020年4月1日現在) |
事業概要 |
経営コンサルティング内容
●ビジネスドメイン(業種・事業領域)コンサルティング
●ファンクション(経営機能)コンサルティング
●HRコンサルティング(人事制度・人材育成・FCCアカデミー〈企業内大学〉設立・研究会・FCCセミナー)
●M&Aコンサルティング
●金融機関コンサルティング
●マーケティングコンサルティング(プロモーション・ブランディング・デザイン・クリエイティブ・ダイアリー)
●デジタルコンサルティング(デジタルマーケティング・Web診断・ Webサイト構築) |
URL |
https://www.tanabekeiei.co.jp/ |