経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
~社会課題に解決のためのジブンゴト化の進め方~今から始められるSDGsへの取り組み着眼点、SDGs経営モデル事例のご紹介!【無料限定WEB講座/動画視聴版】「これから始めるSDGs経営」説明会
セミナー
今から始められるSDGsへの取り組み着眼点をご紹介! 【お役立ち資料】 これから始めるSDGs経営・方法・事例編~今から始められるSDGs持続可能な開発目標へのSDGs経営モデル事例のご紹介~ ●資料概要 コロナ禍によって生 …
資料・事例
パナソニック株式会社は2020年12月15日、「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOの組織基盤強化を助成する「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」の2020年度の助成先として、「海外助成」10団体、「 …
ニュース
オフィス用品などを取り扱うアスクル株式会社は2020年12月14日、環境省が実施する「令和2年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業」の一環である「プラスチック等のリサイクルプロセス構築・省CO2化実証事業(リサイク …
株式会社grasysは2020年10月21日、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献していくことを宣言した。SDGsの目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」を自社の大目標に掲げ、企業や行政と手を取り合いながら、よりよい社会の形成を目指 …
一般社団法人日本能率協会(以下、JMA)は2020年10月、「2020年度(第41回)当面する企業経営課題に関する調査」の結果を発表した。本調査は、JMAが1979年より実施しているもの。今年度は2020年7~8月に調査を行い、同社の法人会 …
ソーラーフロンティア株式会社は2020年10月9日、株式会社千葉銀行とビジネスマッチング契約を締結したと発表した。これにより、千葉銀行の顧客が取り組むSDGs達成に向け、太陽光発電システムによる脱炭素化に向けた提案支援を行い、地域企業をサポ …
ソフトバンク株式会社と宮崎市は2020年10月7日、「双方創生の推進に向けた連携協定」を締結したと発表した。これにより、AIやIoTにおける技術の利活用やSDGs(持続可能な開発目標)の達成、関係人口の創出および拡大によって、市の発展を図る …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ