経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
本講座では、各世代を「ガンダム世代」「ドラゴンボール世代」「ワンピース世代」そして「鬼滅の刃世代」と表し、それぞれの特性・リーダーシップのあり方から、人財育成のデザインについてご説明いたします。 ●こんな方におすすめです! …
セミナー
【講演資料】 「ガンダム世代」から「鬼滅の刃世代」で変わるワークエンゲージメントの高め方とは? 「ワークエンゲージメントの向上が組織を変える~世代を超える全社員活躍型の人財育成とは~」 満員御礼にて、2020年12月に開催した講演 …
資料・事例
総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社は2021年1月6日、同ホールディングスのグループ企業であるパーソルキャリア株式会社が、信金中央金庫が構築する「しんきん事業承継コンソーシアム」に参画すると発表した。同コンソーシアムは、信用 …
ニュース
●企業経営の実態について幅広く調査するもので、同時に「自社の経営状況の振り返り」にもなる内容です。 ●先着100名様に、弊社有料セミナーにご参加頂いたお客様にのみ配付した限定テキスト「未来投資-FCCフォーラム2020テキスト-【全200 …
Habi*doは、働く人のイキイキを実現する人材マネジメントを行う仕組みです。組織に導入活用することで、組織内で目標を共有し、ひとりひとりの「日々の業務・取組み」といったがんばりを可視化しながら、組織・人材のパフォーマンス状況を確認・分析す …
今回体験いただけるのは、「セルフリーダーシップ研修」の抜粋版です。セルフリーダーシップとは、自らがどのような状態を望むのかを認識し、望む方向へ成長するためには何をすべきなのかを考え、主体的に行動する力を養うことです。 個人の「自律」が …
よくわかる研修開発のポイント
研修会社に依頼する、外部から専門家を招いて講演してもらう、ということだけが「研修」ではない。もちろん、外部講師にしかできない内容や、社内の事情から外部講師が行なった方がふさわしいであろう「研修」はある。しかし、「自社にもっともマッチした研修 …
【このサービスのポイント】 ■回答約5分!自社の経営課題が明らかになる ・6つの機能から弱い機能を見つけ、取り組むべき課題を明確に! ・自社に求められる機能を明らかにし、足元と未来がつながった経営計画をつくる! ・客観的に自社を評価 …
サービス
ビジネスのいても日常生活においても変革を迫られることになった2020年を経て迎える2021年。これからどのような組織・人材の変革が求められていくのでしょうか。 今回の「心理的資本(R)セミナー」のテーマは新春特別企画! 学識者と …
おススメ書籍
Withコロナ時代を勝ち抜く人事部変革の在り方。人事マネジメントの未来を見通す「22テーマ」を公開!(2020年10月26日刊行)
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ