経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
一般社団法人日本能率協会(以下、JMA)は2022年11月14日、「スタートアップ企業との協業についての取り組み」についての調査結果を抜粋して発表した。調査は2022年7月22日~8月19日に実施され、JMAの法人会員ならびに評議員会社、全 …
ニュース
三井デザインテック株式会社とmonoAI technology株式会社は2022年9月7日、「メタバースを活用した働き方の可能性」を検証する実証実験を開始したことを発表した。両社は、それぞれの強みを活かして行う本取り組みを通じ、メタバース空 …
政府は、2022年を「スタートアップ創出元年」と位置づけ、スタートアップ育成に向けた政策を強化している。その一環として、経済産業省は2022年4月に、スタートアップの法務支援を行う専門家チーム「スタートアップ新市場創出タスクフォース」を創設 …
株式会社Branding Engineerは2022年3月22日、「大企業における外部委託エンジニアの獲得意欲」に関する調査結果を発表した。調査期間は2022年1月25日~30日で、大企業(従業員数500名以上)の経営者および役員の計205 …
住友商事株式会社は2021年3月16日、従来の部門の枠組みを超えた営業組織「エネルギーイノベーション・イニシアチブ(Energy Innovation Initiative、以下:EII)」を、2021年4月に新設すると発表した。カーボンニ …
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(以下:SMBCグループ)が設立した法人向けプラットフォーム事業を展開する株式会社プラリタウンと株式会社セールスフォース・ドットコムが協働し、国内中堅・中小企業のデジタル化推進のため、業務提携契約を締結 …
アクセンチュア株式会社は2020年7月3日(ニューヨーク発:同年6月17日)、2020年1月~2月におこなわれた、データやデジタルを活用した変革(以下DX)に取り組む世界11ヵ国の企業経営幹部1,550名への調査結果をもとに「デジタル変革の …
VISITS Technologies株式会社は2020年6月、株式会社電通の社内組織「電通ビジネスデザインスクエア」および「電通イノベーションイニシアティブ」と共同で、重要な経営意思決定に従業員の声を活用して施策提案を行うサービス「WE. …
スタートアップへの投資や新事業開発支援などを手掛ける株式会社サムライインキュベートと、デジタル分野の経営陣コミュニティである一般社団法人CDO Club Japan(以下、CCJ)は、2020年6月1日、「組織・人材開発を統合した新事業・技 …
IT製品のレビュープラットフォームを運営するアイティクラウド株式会社は、2020年2月、「ビジネス用ソフトウエア・クラウドサービス導入に関する調査」の結果を公表した。調査対象は、全国20歳以上の男女300人。導入しているIT製品・サービスの …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ