経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
株式会社パーソル総合研究所は2023年4月28日、「企業の不正・不祥事に関する定量調査」の結果を発表した。調査期間は2023年1月30日~2月3日で、全国の20~69歳の男女46,465名に対し行ったスクリーニング調査を基にしている。本記事 …
ニュース
株式会社オンワードホールディングスは2023年5月10日、2019年より取り組んできた従業員の働き方改革プロジェクトの成果を発表した。同社は2022年度より、従来の取り組みに加え、「シフト選択制」、「勤務間インターバル制度」などの新たな制度 …
株式会社東京商工リサーチは2023年4月24日、2023年「企業のゴールデンウィーク連休期間」に関する調査の結果を発表した。調査期間は2023年4月3日~11日で、4,307社から回答を得た。2023年は、ゴールデンウィーク期間である4月2 …
厚生労働省(以下、厚労省)が、時間外労働の上限規制の適用が猶予される事業および業務について、公式ホームページで呼びかけている。働き方改革の一環として改正された労働基準法により時間外労働の上限が定められているが、一部事業や業務については、この …
株式会社ライボは2023年1月16日、「2023年働く環境の実態調査」の結果を発表した。調査期間は2022年12月28日~2023年1月4日で、全国の20代~50代の社会人男女(勤務年数1年以内~10年以上)682名から回答を得た。調査から …
特別読み切り
「ワークルール」とは、働くときに必要な法律や決まりのことです。働き方が多様化しているなかで、知識不足から生じる不幸なトラブルを防止するために、ワークルールを理解することが重要となっています。現状のワークルール教育は、主として学生が対象とされ …
ルネサス エレクトロニクス株式会社は2022年7月26日、働きやすい職場環境構築に向けた取り組みとして、特別休暇「Renesas Day」および、会議等を入れない曜日を設ける「Focus Fridays」を、同年8月に設定すると発表した。同 …
株式会社ライボ(以下、ライボ)は2022年1月31日、「週休3日制に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2021年12月24日~2022年1月4日で、全国の就業年数1年目~10年以上、20人~1,000人以上規模の企業に所属する、20歳 …
株式会社セイルズは2021年10月20日、中小企業経営者および人事・労務担当者に実施した、「残業時間×産業医」に関する調査の結果を発表した。調査期間は2021年10月5日~6日で、従業員数50人以下の中小企業経営者(513名)、人事・労務担 …
経済産業省(以下、経産省)は2021年8月30日、「健康経営銘柄2022」および「健康経営優良法人2022」の申請受付を、同日より開始したと発表した。両取り組みは、経営的視点で従業員等の健康管理を考え、健康の保持や増進につながる施策を戦略的 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ