経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(以下、SMBCグループ)は2023年9月19日、社会課題の一つである「男性の育児参画」を推進するべく、全男性従業員を対象としたグループ共通の「目指す姿」を掲げ、取り組みを強化していくことを発表した。こ …
ニュース
積水ハウス株式会社は2023年9月19日、男性の育休取得実態について調査した結果を、「男性育休白書2023」として発表した。調査期間は2023年6月9日~20日で、パパ・ママ層の9,400名、マネジメント層の400名、一般社員層の800名よ …
株式会社ネオキャリアは2023年9月13日、不妊治療を理由とした休職や休暇のための新たな社内制度として、「チャイルドプラン休職/休暇」を同年9月1日より開始したと発表した。同制度の新設により、従業員の不妊治療と仕事の両立を支援していく考えだ …
株式会社マイナビは2023年8月21日、「新入社員の意識調査(2023年)」の結果を発表した。調査期間は2023年6月16日~18日で、2023年度の新卒新入社員800名(男性・女性各400名)より回答を得ている。本調査により、2023年度 …
株式会社ライボは2023年7月31日、「2023年 賃上げとボーナスの意識調査」の結果を発表した。調査期間は2023年7月5日~10日で、企業に勤める20~50代の男女714名より回答を得た。本調査より、2023年度の賃上げおよびボーナス支 …
株式会社クリエイティブバンクは2023年8月3日、「ビジネスパーソンの夏季休暇」に関する調査の結果を発表した。調査期間は2023年6月30日~7月7日で、20代~60代の公務員・会社員および役員1,077名から回答を得ている。本調査より、勤 …
厚生労働省は2023年7月31日、同省の「イクメンプロジェクト」による「令和5年度男性の育児休業等取得率の公表状況調査」(速報値)の結果を発表した。本調査により、従業員1,000人超企業における、同日時点での男性の育休等取得率や育休等平均取 …
株式会社リクシスは2023年7月4日、「ビジネスケアラー最新実態レポート(2023年6月版)」を発表した。調査期間は2019年5月~2023年6月末日で、同社が運営する仕事と介護の両立支援サービスを利用する、従業員規模500人以上の企業に勤 …
株式会社パーソル総合研究所は2023年6月27日、「男性育休に関する定量調査」の結果を発表した。企業調査の実施期間は2023年1月17日~20日で、全国の20~60代の正社員と会社経営および会社役員(経営・経営企画、総務・人事の主任・係長相 …
株式会社パーソル総合研究所は2023年6月27日、「男性育休に関する定量調査」の結果を発表した。企業調査の実施期間は2023年1月17日~20日で、全国の20~60代の正社員と会社経営者および会社役員(経営・経営企画、総務・人事の主任・係長 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ