経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
税理士向けITサービスを展開するMikatus(ミカタス)株式会社は2021年1月28日、「税理士業界の景況感に関する実態調査」の結果を発表した。調査期間は2020年12月3日~17日で、全国の税理士149名から回答を得た。これにより、税理 …
ニュース
KPMGジャパンは2021年1月20日、「CFOサーベイ COVID-19特別版」と題し、コロナ禍での優先課題と、今後を見据えたCFO(最高財務責任者)の役割に関する調査結果を発表した。調査期間は2020年10月1日~30日で、上場企業の5 …
エヌエヌ生命保険株式会社は2021年2月25日、緊急事態宣言による中小企業経営への影響について調査結果を発表した。調査期間は2021年2月5日~8日、日本全国の従業員300名以下の「会社経営者(社長、会長、取締役)」または「従業員のいる自営 …
受発注サイト「エミダス」を運営する株式会社NCネットワークは2021年1月27日、3回目となる景況感アンケートの結果を発表した。調査期間は2020年12月16日~25日、同サイト会員の中小企業経営者203名より回答を得た。これにより、中小製 …
渋沢栄一の「士魂商才」 ビジネスリーダーなら知っておきたい「日本資本主義の父」の肖像
日本の資本主義の礎を築いた渋沢栄一。2022年に日本最高額紙幣の“顔”となる「日本資本主義の父」がどのように生まれたかを、史実第一主義の直木賞作家・中村彰彦氏が紹介する(編集部)。
全国商工会連合会とソリマチ株式会社は2020年10月20日、「Fintech及び会計ビッグデータの活用による中小企業・小規模事業者等の経営力強化支援に関する包括連携協定」を締結したと発表した。Fintechや会計ビッグデータの活用によって、 …
おススメ書籍
大手製薬会社のトップセールスマンから脱サラし、競合ひしめく薬局業界で再出発。資本金1,000万円で始めた会社は18年後に25億円の値が付いた。数百店舗を全国展開する経営者が理想の仕事で成功するまでの軌跡。(2020年9月18日刊行)
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ