経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
株式会社Jストリームは2021年3月23日、コロナ禍における「動画活用施策の企画と運営」に関する調査の結果を発表した。調査期間は2021年3月2日~9日で、業務で動画活用施策を企画・運営した経験を持つ、全国20~60代の会社経営者・役員・会 …
ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナ禍で変わる「活躍する人材要件」、 ポストコロナ社会での「ジョブ型雇用」のゆくえ タレントマネジメントシステムの導入効果から見る「人事データ活用」の必要性 …
資料・事例
今、ますます先が読めない社会情勢の中で企業経営・事業推進を行っていく必要があります。こんな時代だからこそ、個人とチームの力を最大限活かす人材マネジメントが求められています。特にビジネス環境の変化が早くなっている現在、従来型の目標管理の方法よ …
セミナー
住友商事株式会社は2021年3月16日、従来の部門の枠組みを超えた営業組織「エネルギーイノベーション・イニシアチブ(Energy Innovation Initiative、以下:EII)」を、2021年4月に新設すると発表した。カーボンニ …
経済産業省(以下:経産省)は2021年3月12日、「グリーンイノベーション基金事業の基本方針」を策定したと発表した。「CO2削減効果」や「経済波及効果」などをふまえて、政策効果が大きく、社会実装までを見据えたプロジェクトに対し、10年間に渡 …
キリンホールディングス株式会社は2021年3月12日、国内医療薬品・食品業界として初めて、「Science Based Targets Network(以下:SBTN)」が主催するコーポレートエンゲージメントプログラムに、2021年2月27 …
新型コロナの影響でテレワークになって ~こんなことで困っていませんか?~ 伝えてもその通りに動いてくれない、、、悩んでいる 会議ができず決めたいことが棚上げになっている、、、困る テレワークで話しをするが結論が出ないで時間ばかり …
リーダーシップにおいて、チームや企業の成果を挙げるためには重要なポイントがあります。 それは「リーダーの軸がぶれないこと」です。そこで、そのエグゼクティブ層などの「リーダーの軸がぶれないこと」の重要さについて、事例をご紹介します。
株式会社ファミリーマート(以下、ファミリーマート)と公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(以下、セーブ・ザ・チルドレン)は2021年3月5日、中高生を対象に、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマとしたオンライン出前授業「『いま、私 …
<概要> NTTドコモとエムスリーのジョイントベンチャー、株式会社empheal(エンフィール)とフランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社の「データから紐解くwithコロナ時代における健康経営~社員の行動変容を通し、個人と組織をアップグレ …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ