経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
株式会社トライバルメディアハウスは2021年1月21日、「マーケティングを通じた持続可能な社会づくりと課題解決」を目指し、自社のあるべき姿を示した「SDGs方針」を策定したと発表した。スタッフ一人ひとりの意識を転換して社の環境を刷新すること …
ニュース
宮城県仙台市と東北大学は2021年1月21日、青葉山キャンパスを中心としたエリアを、「スーパーシティ型国家戦略特区」として指定を受けるべく、参画事業者の募集を開始したと発表した。スーパーシティ構想とは、地域と事業者と国が一体となって「まるご …
株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は2021年1月13日、Scrum Ventures LLC(以下:スクラムベンチャーズ)が主催するグローバル・オープンイノベーション・プログラム「SmartCityX」に参画すると発表した。「Smar …
経済産業省(以下:経産省)は2021年1月12日、「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」(通称:Reスキル講座)の第8回申請受付を開始したと発表した。本制度は、ITやデータ分野を中心とした専門的かつ実践的な教育訓練講座に対して、経済産業大 …
渋沢栄一の「士魂商才」 ビジネスリーダーなら知っておきたい「日本資本主義の父」の肖像
日本の資本主義の礎を築いた渋沢栄一。2022年に日本最高額紙幣の“顔”となる「日本資本主義の父」がどのように生まれたかを、史実第一主義の直木賞作家・中村彰彦氏が紹介する(編集部)。
よくわかる研修開発のポイント
「研修」というと、参加者は講義をただ座って聞くだけ、と考えていないだろうか。そのような講義型の研修に比べ、より効果的かつ効率的に研修を設計・実施するための概念がある。教育工学や心理学等の研究成果が蓄積された「インストラクショナルデザイン/I …
オフィス用品などを取り扱うアスクル株式会社は2020年12月14日、環境省が実施する「令和2年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業」の一環である「プラスチック等のリサイクルプロセス構築・省CO2化実証事業(リサイク …
おススメ書籍
2022年大河ドラマの副読本ナンバーワンの面白さ!! 渋沢栄一を知らずして、資本主義は語れない! 「日本資本主義の父」の人生と功績、意外な素顔を、有識者・著名人をそろえた執筆陣が、多角的に徹底的に解説する。
株式会社ラーニングエージェンシーは2020年10月23日、「経営者が影響を受けた書籍」に関する調査結果を発表した。調査期間は2020年9月23日~10月12日で、全国の経営者100人より回答を得た。経営者が社会人になってから、成果を出すまで …
ヘルスケア分野を念頭に置いたイノベーション戦略の基礎知識と、大手企業の事例分析・解説によって、ヘルスケアビジネスにおける新規事業創出戦略を手引きする。今後の成長が約束されている「ヘルスケアビジネス」市場の、先行事例と新規事業創出戦略を徹底解 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ