経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
三菱ケミカル株式会社は2020年11月4日、管理職社員および管理職再雇用社員を対象に、キャリア支援施策として「キャリアチェンジ・サポート・プログラム」を行うと発表した。新たな体制構築に向け組織の再編成を行うとともに、社員自身が自己のキャリア …
ニュース
株式会社リコーは2020年11月11日、企業の役員に占める女性の割合を向上させるキャンペーン「30% Club Japan」に加盟すると発表した。まずは2030年までの同社役員に占める女性比率を約1割向上させ、18%を目指すという。これに向 …
渋沢栄一の「士魂商才」 ビジネスリーダーなら知っておきたい「日本資本主義の父」の肖像
日本の資本主義の礎を築いた渋沢栄一。2022年に日本最高額紙幣の“顔”となる「日本資本主義の父」がどのように生まれたかを、史実第一主義の直木賞作家・中村彰彦氏が紹介する(編集部)。
公益財団法人日本生産性本部は2020年10月16日、「新型コロナウイルス感染症が働く人の意識に及ぼす影響の継続調査」の結果を発表した。今回で第3弾となり、調査結果では「働く人の意識」についてまとめている。調査期間は2020年10月5~7日で …
有限会社エッセンシャルエデュケーションセンターは2020年10月29日、「コロナ禍において組織が抱える課題」に関する調査結果を発表した。調査期間は2020年10月19~21日。外部講師や外部企業を活用して社内研修や新卒研修を行っている経営者 …
「働き方改革」において、労務管理・バックオフィスの改革は不可欠です。 しかし、人材・リソース不足などの理由から 「そこまで手が回せていない」という企業も多く存在しています。 とはいえ現状を放置すれば「大切な人材が離れていってし …
資料・事例
近年、従業員のパフォーマンスアップや離職防止のために エンゲージメント向上の取り組みが重要視されるようになってきています。 しかし、まだまだ新しい領域ということもあり、事例が多く出回っていません。 そのため、手探りで取り組みを進め …
グローバル人材に特化した人材紹介を行うエンワールド・ジャパン株式会社は2020年9月30日、「ジョブ型雇用」に関する意識調査の結果を発表した。調査期間は2020年8月31日~9月2日で、274社(外資系企業57%、日系企業43%)から回答を …
一般社団法人日本能率協会(以下、JMA)は2020年10月、「2020年度(第41回)当面する企業経営課題に関する調査」の結果を発表した。本調査は、JMAが1979年より実施しているもの。今年度は2020年7~8月に調査を行い、同社の法人会 …
おススメ書籍
リクルートで編集長を歴任し、人材育成・キャリア支援の専門家集団 FeelWorksグループ創業者である前川孝雄氏が、コロナ禍で一変する未来を生き抜く「新しい働き方」「新しいキャリア」を提示する。大転換期をチャンスに変える、新時代のキャリア論 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ