経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
大企業で働く40~50代社員のキャリア開発支援を行う株式会社ライフワークスと、社内外人材の活用支援を行うエッセンス株式会社は、2019年12月に業務提携を発表。「キャリアチャレンジitteki」の提供を開始する。従業員がこれまでに培った専門 …
ニュース
厚生労働省は2019年12月、改正労働者派遣法に関する公的機関の質問事項についての回答を公表した。「同一労働、同一賃金」の実現を目的に、2020年4月に「改正労働者派遣法」が施行される予定だ。法改正を目前に、寄せられた質問に対する回答を公表 …
レノボ・ジャパン株式会社は2019年12月、職場のテクノロジー環境における国際調査の結果を発表した。調査は、アメリカ、イギリス、ドイツや、インド、メキシコ、タイなど全15カ国における、社員数1,000人未満の中小企業に勤務する従業員約800 …
経営者のあの一言
新井氏は、1912年、群馬県生まれ。東京帝国大学(現・東京大学)を卒業後、住友生命に入社。戦時中のため、召集されて従軍。ノモンハン事件で受けた傷がもとで右足を失うことになった。
エン・ジャパン株式会社は、自社が運営する人事向け総合情報サイト「人事のミカタ」上で「オフィスでの禁煙」についてアンケート調査を実施。517社から回答を得た。日本企業における社内禁煙の現状や取り組む理由、禁煙が進まない理由などが明らかになった …
CBRE株式会社は2019年8月、特別レポート「オフィス利用に関するテナント意識調査2019~オフィスワーカーのためのこれからのワークプレイスとは~」を発表した。企業のオフィス戦略に関わる担当者を対象とし、実施期間は2018年11〜12月。 …
野原ホールディングス株式会社は2019年7月、「若手社員が望むオフィススペース」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は、全国20〜30代のオフィスで働く男女1,114人を対象に、2019年7月3日~7月4日にインターネットにて実施さ …
株式会社チームスピリットは2019年7月、「テレワークに関するアンケート」の結果を発表した。調査は、同社が提供するクラウド型勤怠管理システム「TeamSpirit」のユーザー企業を対象に実施(有効回答数は194)。調査期間は2019年5月1 …
サイボウズ チームワーク総研は2019年7月、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会混雑への働き方対応に関する調査」の結果を発表した。対象は、東京都内に勤務している25〜50歳のビジネスパーソン400名(うち100名は職場の働き …
株式会社イトーキは2019年6月、従業員規模が100名以上で、働き方改革に取り組む企業に所属しているワーカー850名を対象にした「働き方改革と働きがいに関する調査」の結果を発表した。調査期間は2019年5月9日~5月13日。残業削減などさま …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ