経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
株式会社学情は2021年5月7日、「働き方改革」の実施方法について調査を行い、その結果を発表した。調査期間は2021年4月19日~23日で、企業の人事担当者357名より回答を得た。これにより、企業の「働き方改革」への取り組み状況や内容が明ら …
ニュース
経済産業省(以下:経産省)は2021年6月4日、新型コロナウイルス感染症の「職域接種」に関する相談窓口を設置した。職域接種とは、企業等における職域単位でワクチン接種を行うこと。今後は経産省を含む関係省庁にて、新型コロナウイルス感染症のワクチ …
株式会社I'mbesideyou(以下、I'mbesideyou)は2021年6月3日、新型コロナウイルス感染症の影響下でも健康に働ける環境を確保するため、新たな福利厚生制度を導入すると決定した。主な内容は、就業地不問や、最新のパソコンやス …
株式会社スペースマーケットは2021年4月14日、「ビジネスシーンにおける新型コロナウイルス感染症対策意識」に関する調査結果を発表した。調査期間は2021年3月24日~28日、同社が運営するサービスのユーザーで、有職者の1,085名から回答 …
公益財団法人日本財団は2021年5月18日、同財団が支援する「The Valuable 500(V500)」への加盟企業数が目標の500社に到達し、取り組みを始動すると発表した。同組織は、ビジネスにおいて雇用・製品サービスが障がい者にも不自 …
経済産業省(以下、経産省)は2021年5月19日、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」をふまえ、各事業者が公表する「テレワーク等の実施状況や工夫していること」などを、一覧にして公開した。同省では、関係団体や企業・独立行政法人に、 …
HR総研×SmartHR共同調査レポート HRテクノロジーの普及とともに、近年では人事データの活用を重要視する企業が急速に増えている。 客観的なエビデンスデータをもとに評価・報酬、ハイパフォーマー分析、離職予測など人材戦略へと活用さ …
資料・事例
1on1プラットフォームを提供する株式会社KAKEAIは2021年4月16日、リモートワーク下における1on1の実態に関する解析結果を発表した。これは、同社のプラットフォームにて2020年11月1日~2021年3月31日に実施された1on1 …
株式会社パソナは2021年4月26日、愛知県内の中小企業等にテレワーク導入を促進・定着させることを目的とした事業「テレワークサポートセンター設置運営業務」を、愛知県より受託したと発表した。あわせて、「あいちテレワークサポートセンター」を同年 …
大東建託株式会社は、関西エリア14事業所を対象に、毎月1回事業所ごとに休業日を設定する取り組みを2021年4月より開始した。本取り組みは有給休暇を取得しやすい環境整備を目的としており、2023年度までに有給休暇の取得率80%を目指している。 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ