経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
厚生労働省(以下、厚労省)は2020年5月19日、新型コロナウイルス感染症拡大による雇用調整助成金について、申請手続の簡素化に関する具体的な内容を発表した。これにより、事業主の申請手続の負担を軽減し、また支給事務の更なる迅速化を図っていくと …
ニュース
アデコ株式会社は、2020年5月、企業のBCP(事業継続計画)対応に関する調査の結果を発表した。調査対象は自社の取引先企業の人事・採用担当者680名で、調査期間は2020年3月19日~4月1日。今回の調査で、企業規模や業界によって、事業資産 …
日本企業の海外展開やM&Aを支援している株式会社BIZITは、2020年5月、欧州最大級のM&A案件オリジネーターLangcliffe International(以下Langcliffe)とのコラボレーション契約を締結したと発表した。La …
東京都と公益財団法人東京都中小企業振興公社は、中小企業の実効性ある事業継続対策を後押しすることを目的に、新たな助成金制度を導入する。新型コロナウイルスなどの感染症対策を含むBCP(Business Continuity Plan=事業継続計 …
ファイナンシャルサポートをおこなう株式会社Aerial Partnersは2020年4月、同グループのAerial税理士法人と連携し、新型コロナウイルス感染症拡大により休業や時短営業の要請に応じた事業所などに対して、無料サポートを開始したと …
厚生労働省は2020年5月1日、雇用調整助成金特例措置の実施について発表した。この特例措置実施より、2020年4月8日以降の休業などにさかのぼって、雇用調整助成金が企業に適用されることになるという。
EY Japanは2020年4月、「第22回EYグローバル・キャピタル・コンフィデンス調査(CCB22)」の結果を公表した。この調査は、経済の見通しに対する企業の信頼度を数値化し、経営層のキャピタルアジェンダの管理傾向を分析するために実施し …
TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(TMI P&S)と株式会社クニエが、2020年4月1日に、インシデントリスクマネジメント分野で協業に合意。近年、企業・団体の不正や不祥事が増加傾向にあり、有事対応に課題を抱える企業は …
ソフトウェアの品質保証やテストを扱う株式会社SHIFTは2020年4月、在宅勤務が難しい一部の従業員に対して、日額3,000~4,000円の「危険手当」を支給すると発表した。新型コロナウイルスへの感染リスクや、心的不安によるストレス度合に応 …
株式会社経営承継支援は、2020年3月6日よりリモートでM&Aの相談ができる「無料オンラインM&A相談」サービスの提供を開始した。パソコンと携帯電話があれば、全国どこからでもM&Aコンサルタントと面談できるとしている。
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ