経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
世の中にあまりない、『組織のナンバー2』が、より成果を出し、トップとの信頼関係を強め、社員に良い影響を与え、組織をより強くする話をまとめたものです。ナンバー2、社長の右腕と目される方、次期ナンバー2候補の経営幹部、今以上に事業を加速させたい …
資料・事例
今年の新入社員は…2.5次元の新人達 ジェイックでは今年、新型コロナウイルスの影響を受けて、リアル実施とオンライン実施の2つの方法で新入社員研修「仕事の基礎の基礎」セミナーを実施しました。この報告書では、新入社員研修に携わった講師および運 …
民間調査機関の一般財団法人労務行政研究所は2021年1月26日、緊急事態宣言再発令にともなう、企業の対応に関する調査結果を発表した。1月15日時点で緊急事態宣言が発令されている、1都2府8県の企業の人事担当者234名から回答を得ている(調査 …
ニュース
宮城県仙台市と東北大学は2021年1月21日、青葉山キャンパスを中心としたエリアを、「スーパーシティ型国家戦略特区」として指定を受けるべく、参画事業者の募集を開始したと発表した。スーパーシティ構想とは、地域と事業者と国が一体となって「まるご …
社員の人生に寄り添った、ただのビジネス研修に終わらない7つの習慣(R)研修。 だからこそ受け入れられやすく、仕事の成果につながります。
サービス
入社前の心構えの形成、チームワークの形成、同期との「絆」の構築
新入社員を受入れるにあたって、先輩社員としてのあり方を正したいという企業様にもおススメです
リピート利用社多数!できるまで徹底訓練!上司の代理として本気で指導!
映画を題材にしているので、とにかく分かりやすい!
参加者1人1人が根本的な問題を客観的に知り、刺激を得る事によって、自分を変える強い意欲を持っていただく研修です。
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ