経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
株式会社リクシスは2023年7月4日、「ビジネスケアラー最新実態レポート(2023年6月版)」を発表した。調査期間は2019年5月~2023年6月末日で、同社が運営する仕事と介護の両立支援サービスを利用する、従業員規模500人以上の企業に勤 …
ニュース
「経営幹部」育成の教科書
“部下の動機付け”は、会社にとっても個々の経営幹部にとっても、非常に大きな関心事でしょう。あらゆる働きかけを試みるものの、今ひとつしっくり来なかったり、部下に効いている気がしなかったりといった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。こ …
株式会社パーソル総合研究所は2023年6月27日、「男性育休に関する定量調査」の結果を発表した。企業調査の実施期間は2023年1月17日~20日で、全国の20~60代の正社員と会社経営および会社役員(経営・経営企画、総務・人事の主任・係長相 …
特別読み切り
他国に支店を開設して事業展開を図るなど、日本企業が海外に進出するケースは少なくない。その際にぜひ理解しておきたい仕組みのひとつに、国家間で締結される「ソーシャル・セキュリティー・アグリーメント」(Social Security Agreem …
株式会社パーソル総合研究所は2023年6月27日、「男性育休に関する定量調査」の結果を発表した。企業調査の実施期間は2023年1月17日~20日で、全国の20~60代の正社員と会社経営者および会社役員(経営・経営企画、総務・人事の主任・係長 …
厚生労働省は、職場における熱中症予防対策の徹底を目的として、2023年5月~9月までの期間で「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施している。本キャンペーンでは、労働災害防止団体などと連携のうえ、熱中症に関する資料の配布やオンラ …
株式会社矢野経済研究所は2023年06月23日、「2030年の国内小売市場」に関する調査結果を発表した。調査期間は2023年2月~4月で、百貨店や量販店、各種専門店やインターネット通販(EC)といった国内小売事業者および関連団体などから回答 …
人事コンサル/経営者だからこその視点で読み解く「人的資本経営」
「元リク」(注:株式会社リクルート出身者)の二人がタッグを組んでお届けする対談コラム『人事コンサル / 経営者だからこその視点で読み解く「人的資本経営」』。今なぜ人的資本経営が重要になっているのか。人的資本開示に関する海外の動向、機関投資家 …
株式会社識学は2023年6月8日、「働く女性のこどもに関する調査」の結果を発表した。調査は2023年4月26日に行われ、全国の従業員数10名以上の企業に勤める20歳~49歳の女性のうち、こどもがいない人150名とこどもがいる人150名の計3 …
株式会社パーソル総合研究所は2023年6月14日、「派遣社員のリスキリングに関する定量調査」の結果を発表した。調査期間は2023年3月1日~6日で、20代~50代の男女就業者(第一次産業、公務員除く)のうち、派遣社員1,000名および無期雇 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ