経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
「経営幹部」育成の教科書
活況を呈する幹部採用市場。その背景には、自社の存亡を大きく左右する、マネジメント人材の強化があります。コロナ禍以前から、グローバル化や社会情勢の急激な変化を受け、あらゆる業界で企業変革が求められ、待った無しの状況でした。それが、コロナ禍にあ …
株式会社タナベ経営は2021年4月20日、同社が実施した「企業経営に関するアンケート」から、それぞれHR(ヒューマンリソース)編・DX(デジタルトランスフォーメーション)編の結果を発表した。本調査は、2020年11月4日~26日と、2021 …
ニュース
帝国データバンクは2021年2月5日、同年1月時点の企業概要データベース「COSMOS2」から企業の社長データ(個人、非営利、公益法人等は除く約94万社)を抽出し、業種、業歴、都道府県ごとの集計および分析結果を発表した。これにより、社長層の …
株式会社USEN-NEXT HOLDINGSは2021年2月10日、USEN-NEXT GROUPの事業会社社長を募集するプログラム「CEO's GATE」を実施すると発表した。このプログラムについて、同グループ経営陣が直接概要を伝えるオン …
おススメ書籍
2022年大河ドラマの副読本ナンバーワンの面白さ!! 渋沢栄一を知らずして、資本主義は語れない! 「日本資本主義の父」の人生と功績、意外な素顔を、有識者・著名人をそろえた執筆陣が、多角的に徹底的に解説する。
株式会社ラーニングエージェンシーは2020年10月23日、「経営者が影響を受けた書籍」に関する調査結果を発表した。調査期間は2020年9月23日~10月12日で、全国の経営者100人より回答を得た。経営者が社会人になってから、成果を出すまで …
株式会社ラーニングエージェンシー(旧トーマツ イノベーション株式会社)は2020年10月30日、「経営者100人の意識調査」の結果より、「幹部の成長と課題」に関する考察を発表した。調査期間は2020年9月23日~10月12日で、全国の企業経 …
大手製薬会社のトップセールスマンから脱サラし、競合ひしめく薬局業界で再出発。資本金1,000万円で始めた会社は18年後に25億円の値が付いた。数百店舗を全国展開する経営者が理想の仕事で成功するまでの軌跡。(2020年9月18日刊行)
渋沢栄一の「士魂商才」 ビジネスリーダーなら知っておきたい「日本資本主義の父」の肖像
日本の資本主義の礎を築いた渋沢栄一。2022年に日本最高額紙幣の“顔”となる「日本資本主義の父」がどのように生まれたかを、史実第一主義の直木賞作家・中村彰彦氏が紹介する(編集部)。
帝国データバンクは2020年9月14日、「事業継承に関する企業の意識調査(2020年)」の結果を発表した。調査期間は2020年8月18~31日で、全国1万2,000社から回答を得た。これにより、企業の事業継承への考え方や計画の有無が明らかと …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ