経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
株式会社サイバーセキュリティクラウドは、2020年3月に「サイバーセキュリティ対策への意識調査」の結果を発表した。調査対象は、20~59歳の役員・経営者の男女600人。この調査の結果から、個人情報漏えいをはじめとするサイバー攻撃のリスクにつ …
ニュース
株式会社ホロンシステムは、クラウド上で助成金の申請書作成ができる「助成金クラウド」について、ユーザーアカウントの無償提供を開始した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けたことにより助成金の活用を検討している企業、また申請業務を代行する社 …
IT製品のレビュープラットフォームを運営するアイティクラウド株式会社は、2020年2月、「ビジネス用ソフトウエア・クラウドサービス導入に関する調査」の結果を公表した。調査対象は、全国20歳以上の男女300人。導入しているIT製品・サービスの …
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社は、2019年末までに全事業エリア約1万7,000人の社員全員を対象にスマートフォンを配布。2020年より運用を開始したと発表した。働きやすい職場づくりのプロジェクトの一環として実施されたもので、スマー …
社員の知人や友人を紹介・推薦してもらう採用手法、リファラル採用は、質の高い候補者が低コストで獲得できる上、定着率も高いとされ、経営面のメリットは大きい。しかし日本では、手間がかかりそうだと敬遠したり、制度を導入してもうまく機能しなかったりす …
目標・評価管理制度は、組織のパフォーマンス向上や社員のモチベーション向上などに直結するものであり、経営における重要度はきわめて高い。しかし、目標・評価に関わる業務は手間がかかり、過去のデータも簡単に参照できないケースが多いなど、うまく運用で …
新たな事業戦略推進のために必要な人材を求めても、「コストばかりかかって、良い人材が採用できていない」という課題を持つ企業は少なくないだろう。そうした現状を打破するには、採用担当者の人員増強よりも、優れた採用管理システムの導入が効果的な打ち手 …
経営トレンドワード
HRテクノロジー(Human Resource Technology)とは、採用、配置、育成、評価、報酬、労務など、人事の分野に、クラウドソーシング、ビッグデータ、AI(人工知能)、Iot(モノのインターネット)といった新しいテクノロジーを …
世の中で日々生み出されている膨大で多様な電子情報、「ビッグデータ」を活用しようという動きが活発化している。
「クラウドコンピューティング」とは、従来は手元のコンピュータで管理・利用していたようなソフトウェアやデータなどを、インターネットなどのネットワークを通じてサービスの形で必要に応じて利用する方式を指す。(出典:IT用語辞典 e-Wordsより …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ