経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
厚生労働省は2022年8月30日、「業務改善助成金制度」の拡充を発表した。拡充された制度は、同年9月1日から適用が開始されている。本制度は、事業場内で最も低い賃金(以下、事業場内最低賃金)の引き上げを図る中小企業および小規模事業者の生産性向 …
ニュース
経済産業省は2022年9月8日、金融庁・財務省と連携して同年3月に公表した「中小企業活性化パッケージ」を発展させ、「中小企業活性化パッケージNEXT」を策定したと公表した。同省は本パッケージに基づき、経済環境の変化に対応した中小企業への資金 …
経済産業省は2022年8月24日、9月の「価格交渉促進月間」において、発注側企業と受注側企業の価格交渉や価格転嫁の促進を図ることを宣言した。原材料価格やエネルギー価格等のコストが上昇する中、増加する負担をサプライチェーン全体で適切に分担でき …
株式会社日本政策金融公庫(以下、日本公庫)は2022年8月5日、後継者不在等の小規模事業者と事業譲受を希望する人を引き合わせる「事業承継マッチング支援」において、譲渡側の企業名の開示を前提とした後継者公募の取り扱いを開始すると発表した。日本 …
独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)は2022年8月5日、中小企業・小規模事業者支援者向けにオンラインで実施する「経営力再構築伴走支援研修」の受付を開始した。中小機構は本研修を通じ、中小企業等が環境変化に柔軟に対応できる「自己 …
株式会社YKプランニングは2022年7月5日、「企業の倒産理由や原因に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2022年6月14~16日までで、直近10年以内に倒産経験がある経営者および元経営者1,003名から回答を得た。調査からは、新型コ …
経済産業省は2022年7月19日、同年7月14日からの大雨による災害で、宮城県の1市1町に「災害救助法」が適用されたことを受け、被災した中小企業・小規模事業者に対する対応措置を実施することを発表した。これに伴い、宮城県内および岩手県の一部地 …
独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)は2022年7月20日、簡易版BCP(事業継続力強化計画)の策定を希望する中小企業・小規模事業者(以下、事業者)に対し、計画策定支援を開始すると発表した。同支援は、事業者が計画策定にあたり専 …
東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)神奈川事業部は2022年6月10日、横須賀市による「新たな人材の活用による中小企業支援モデル」に賛同し、横須賀市内の中小企業に対して人材支援等の取り組みを行うと発表した。同社は本取り組みを通し、地 …
株式会社sonarは2022年6月3日、「ベンチャー経営者の相談相手に関する実態調査」の結果を発表した。調査は2022年5月23日~24日に実施され、秘書を持たないベンチャー企業の経営者106名から回答を得た。調査結果から、ベンチャー企業経 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ