経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
ガートナージャパン株式会社は2020年11月13日、日本の業種別IT支出動向を発表した。新型コロナウイルスの影響が出る前の2019年と、強い影響を受けた2020年の比較や、ニューノーマル(新常態)が浸透する2024年までの5年間のIT支出の …
ニュース
DNX Venturesと米国セールスフォース・ドットコムの戦略投資部門であるSalesforce Venturesは2020年10月13日、「新型コロナウイルスのSaaS企業への影響に関する実態調査」の結果を発表した。調査期間は2020年 …
経済産業省による共創型サービスIT連携支援事業事務局(以下:事務局)は、2020年10月6日より「令和2年度共創型サービスIT連携支援事業」における補助金の公募を開始したと発表した。これにより、中小ユーザー企業の生産性向上やDX(デジタルト …
一般社団法人日本能率協会(以下、JMA)は2020年9月24日、「2020年度(第41回)当面する企業経営課題に関する調査」の結果を発表した。これはJMAが1979年から実施しているもので、今回の調査期間は2020年7月20日~8月21日。 …
株式会社ビズヒッツは2020年10月7日、社会保険労務士事務所office roleの郡司果林氏監修のもと行った「WEB会議の悩みに関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は2020年9月1~5日で、WEB会議をしたことがある全国の男女5 …
一般社団法人電子情報技術産業協会(以下:JEITA)は2020年9月25日、「5G利活用型社会デザイン推進コンソーシアム」を同年9月24日に設立したと発表した。これにより、5Gをはじめとする高度情報通信インフラを活用したDX(デジタルトラン …
Sansan株式会社は2020年9月9日、株式会社三井住友銀行が提供するビジネスマッチングサービス「Biz-Create」と、Sansanが提供する2つのオンライン名刺サービス「Sansan」と「Eight」が、2020年8月より機能連携を …
株式会社LayerXは2020年8月28日、自社の研究開発組織である「LayerX Labs」と、東京工業大学 情報理工学院の首藤研究室が、ブロックチェーンのコンセンサスアルゴリズムに関する共同研究を開始すると発表した。これにより、パブリッ …
日本通運株式会社の子会社である株式会社ワンビシアーカイブズと、株式会社NTTデータビジネスブレインズは、それぞれが持つデジタル化サービスを活用して、2020年9月3日より協業を開始した。これにより、テレワークやDX(デジタルトランスフォーメ …
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(以下:SMBCグループ)が設立した法人向けプラットフォーム事業を展開する株式会社プラリタウンと株式会社セールスフォース・ドットコムが協働し、国内中堅・中小企業のデジタル化推進のため、業務提携契約を締結 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ