経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
ホテル日航アリビラは2022年6月16日、同ホテルが、同年5月30日に「おきなわSDGsパートナー」に登録されたと発表した。同制度は、県民に向けたSDGsの普及活動を行う企業および団体を認定する、沖縄県独自の制度だ。ホテル日航アリビラは、事 …
ニュース
株式会社USEN-NEXT HOLDINGSは2022年5月26日、同社グループの全事業所において2021年度中に使用した電力の約50%を、実質再生可能エネルギー由来の電力へ切り替えたと発表した。環境問題や社会課題が深刻化する中、サステナブ …
経済産業省は2022年5月17日、「2050年カーボンニュートラル」に向けた中小企業等の脱炭素化と持続的な成長を支援する中小企業支援機関(中小企業団体や金融機関など)による取組みを「カーボンニュートラル・アクションプラン」として取りまとめ、 …
マーケティング支援や教育事業を展開する株式会社グローバルキャストは2022年4月11日、一般社団法人障がい者自立支援機構とSDGs・SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)分野等での協業に関する基本合意を締結したことを発表した。グ …
三菱商事株式会社(以下、三菱商事)は2022年4月25日、革新的な脱炭素技術の社会実装を加速させる取り組みである「Breakthrough Energy Catalyst」(以下、BEC)について、1億ドルの出資と参画を発表した。アジア域内 …
富士通株式会社(以下、富士通)と株式会社電通グループの株式会社電通(以下、電通)および株式会社電通国際情報サービス(以下、ISID)は2022年4月22日、顧客企業の継続的な事業成長と、カーボンニュートラルを見据えた環境・社会課題の解決を目 …
株式会社商船三井(以下、商船三井)は2022年4月18日、新たに「商船三井グループ 人権方針」(以下、人権方針)を策定したと発表した。併せて、同社の調達活動における人権配慮への姿勢を明示すべく、2012年に策定した「商船三井グループ 調達基 …
リコージャパン株式会社(以下、リコージャパン)は2022年4月4日、佐賀大学全学教育機構、佐賀市、佐賀SDGs官民連携円卓フォーラムの4者間で、「SDGs教育の推進及びSDGsの目標達成に向けた行動促進のための連携協定」を締結したと発表した …
テンセント・ホールディングス(以下、テンセント)は2022年2月24日、同社の事業およびサプライチェーン全体で、「2030年までにカーボンニュートラルを達成する」との計画を発表した。さらに、「10年後までに、消費する電力のすべてをグリーン電 …
全研本社株式会社(以下、全研本社)は2022年1月7日、「脱炭素経営」に関する実態調査の結果を発表した。調査期間は2021年12月17日~19日で、脱炭素経営に取り組んでいる従業員数30人以上の製造業の経営者108名から回答を得た。これによ …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ