経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)は2022年8月5日、中小企業・小規模事業者支援者向けにオンラインで実施する「経営力再構築伴走支援研修」の受付を開始した。中小機構は本研修を通じ、中小企業等が環境変化に柔軟に対応できる「自己 …
ニュース
経済産業省および金融庁は2022年7月25日、一橋大学CFO教育研究センター長の伊藤邦雄氏をはじめとする計7名が発起人となり設立を呼びかけている「人的資本経営コンソーシアム」について、同年8月25日に設立総会が開催されることを発表した。なお …
株式会社YKプランニングは2022年7月5日、「企業の倒産理由や原因に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2022年6月14~16日までで、直近10年以内に倒産経験がある経営者および元経営者1,003名から回答を得た。調査からは、新型コ …
エン・ジャパン株式会社は2022年6月21日、企業の人事担当者を対象とした「2022年の人材不足の状況」に関する調査の結果を発表した。調査期間は同年2月21日~5月24日で、計525社から回答を得ている。調査結果からは、人材不足の傾向が強い …
大和財託株式会社は2022年8月5日、同年9月1日より役員および社員を対象に、給与水準を平均7%引き上げると発表した。同社は、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、給与改定や福利厚生などの環境づくりを継続的に実施しており、今回の給与 …
大企業の若手・中堅社員を中心に、55の企業内有志団体が集い実践コミュニティを運営する一般社団法人ONE JAPAN Resource Management(以下、ONE JAPAN)は2022年7月26日、女性リーダーシッププログラム「BE …
エッグフォワード株式会社は2022年7月21日、「人的資本開示に関する上場企業の実態調査」の結果を発表した。調査期間は2022年6月21~22日で、上場企業の経営者・役員・経営企画・IR担当に準ずる104名から回答を得た。調査では、「上場企 …
経済産業省は2022年7月19日、改定版「コーポレート・ガバナンス・システムに関する実務指標」(以下、CGSガイドライン)を公表した。今回の改定は、2021年11月に行われたCGS研究会(第3期)における議論を踏まえたものだという。経産省は …
一般社団法人社会実装推進センター(以下、JISSUI)は2022年7月29日、経済産業省からの受託事業として行っている、令和3年度(2021年度)補正「新たな学び直し・キャリアパス促進事業(客員起業家活用企業等実証支援委託事業)」にて、実証 …
経済産業省は2022年7月19日、同年7月14日からの大雨による災害で、宮城県の1市1町に「災害救助法」が適用されたことを受け、被災した中小企業・小規模事業者に対する対応措置を実施することを発表した。これに伴い、宮城県内および岩手県の一部地 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ