経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
ホテル日航アリビラは2022年6月16日、同ホテルが、同年5月30日に「おきなわSDGsパートナー」に登録されたと発表した。同制度は、県民に向けたSDGsの普及活動を行う企業および団体を認定する、沖縄県独自の制度だ。ホテル日航アリビラは、事 …
ニュース
<概要> 近年、ジョブ型雇用という言葉を耳にすることが多くなりました。 政府の方針にもジョブ型の普及が盛り込まれており、2022年5月31日に開催された経済財政諮問会議で示された経済財政運営と改革の基本方針2022(いわゆる骨太の方針) …
資料・事例
株式会社ビズリーチは2022年6月14日、「中途採用・転職支援に関するアンケート」の結果を発表した。調査期間は2022年4月18~24日で、同社が運営する転職サイトに登録するヘッドハンター562名から回答を得ている。同調査から、ヘッドハンタ …
EY Japanは2022年7月19日、世界に大きくインパクトをもたらす事業を興したい女性起業家の支援を目的としたアクセラレータープログラムを、株式会社Yazawa Venturesと共同で開催することを発表した。また、本アクセラレータープ …
サイボウズ株式会社は2022年7月13日、世界的なインフレ傾向を踏まえ、同社社員に対し「インフレ特別手当」を支給すると発表した。対象となるのは、日本およびグローバル拠点において同社と直接雇用関係のある社員(有期雇用を含む)で、支給は7~8月 …
政府は、2022年を「スタートアップ創出元年」と位置づけ、スタートアップ育成に向けた政策を強化している。その一環として、経済産業省は2022年4月に、スタートアップの法務支援を行う専門家チーム「スタートアップ新市場創出タスクフォース」を創設 …
株式会社インサイトテクノロジーは2022年7月5日、「上場企業の改正個人情報保護法に対する意識調査」の結果を発表した。調査は2022年6月16日に行われ、上場企業のDX推進部門、情報セキュリティ部門、情報システム部門に属する105名から回答 …
株式会社電通グループは2022年7月1日、電通が推進役の一端を担う環境DAO(分散型自律組織)「つながループ」(注1)において、エコ活動を行う市民コミュニティの活動実績に対して、“「NFT型コレクティブ・クリエイティブ」(注2)の手法が共創 …
経済産業省は2022年7月1日、第12回「キャリア教育アワード」および、第11回「キャリア教育推進連携表彰」を実施すると発表した。経産省はこれら2つの表彰を通じて、「キャリア教育」を全国に普及させたいとし、企業等の積極的な応募を呼びかけてい …
特別読み切り
社会的に「働き方改革」が進められる中、企業が従業員に気を遣いすぎているように見受けられる。表面的な「心理的安全性」への取り組みも目立ち、中には「勤務時間自由」や「転勤なし」のような制度まで導入している企業もある。こうした従業員への過度とも思 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ