経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
経済産業省は2023年2月28日より、同年3月が「価格交渉促進月間」であることを呼びかけている。本月間において同省は、昨今の原材料やエネルギー価格、労務費等の高騰などを鑑み、発注側企業と受注側企業双方に向け、適正な価格交渉および価格転嫁の促 …
ニュース
本ウェビナーでは、これからM&A戦略を考えていきたい企業様、また、M&Aは考えているがなかなか買収ができない企業様等に向けて、「成長M&A」のポイントを事例を踏まえてお伝えさせていただきます。
セミナー
中小企業庁は「事業再構築補助金」の第9回公募の申請を呼びかけている。申請期間は2023年2月15日(水)18時~3月24日(金)18時で、電子申請のみの受付となる。本補助金は、新型コロナウイルス感染症や物価高の影響を踏まえ、思い切った事業再 …
株式会社エデンレッドジャパンは2023年1月27日、「ビジネスパーソンに聞く『インフレ手当』実態調査」の結果を発表した。調査期間は2022年12月22日~23日で、全国の20代~50代のビジネスパーソン2,248名にスクリーニング調査を行い …
公益財団法人日本生産性本部は2022年12月19日、「人材を生かす賃金」に関する調査結果を発表した。調査期間は2022年11月7日~28日で、同法人の賛助会員企業の人事担当役員155名から回答を得た。調査から、物価の上昇を受けた賃金制度の変 …
経済産業省(以下、経産省)は2022年12月23日、金融庁・財務省との連携のもと策定した、「経営者保証改革プログラム」を公表した。本取り組みにより、保証付き融資の新制度創設や、中小企業のガバナンスの強化などを実施し、経営者保証に依存しない融 …
株式会社ジャパネットホールディングスは2022年12月8日、2023年4月に給与改定を行い、同社正社員の平均年収を2年間で10%、非正規社員の平均月収を2023年10月より4%引き上げると発表した。今回の給与改定は定期昇給とは異なり、例年同 …
エン・ジャパン株式会社は2022年12月6日、「冬のボーナスの納得度」に関する調査結果を発表した。調査期間は2022年10月27日~11月27日で、同社が運営する転職サイトのユーザー1万2,038名から回答を得た。調査から、冬のボーナスの支 …
株式会社帝国データバンクは2022年11月10日、「コスト高騰による企業への影響アンケート」の結果を発表した。調査期間は2022年11月4日~9日で、1,452社から回答を得た。調査から、コスト高騰の影響を受け厳しい状況にある企業経営の実態 …
株式会社ライボは2022年12月5日、「2022年冬ボーナス実態調査」の結果を発表した。調査期間は2022年11月16日~21日で、全国の20名~1,000名以上規模の企業に勤務する548名から回答を得た。調査から2022年冬季ボーナスの平 …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ