経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」
株式会社帝国データバンクは2023年8月28日、「価格転嫁に関する実態調査(2023年7月)」の結果を発表した。調査期間は2023年7月18日~31日で、1万1,265社より回答を得ている。本調査により、企業の価格転嫁の状況や価格転嫁率のほ …
ニュース
パーソルキャリア株式会社は、同社が運営する転職サービスを通じて行った「賃上げ」に関する調査の結果を発表した。調査期間は2023年6月26日~29日で、転職を検討している・興味がある20~60歳の会社員500名と、企業の人事担当者500名から …
三菱総研DCS株式会社は2023年7月25日、「給与デジタルマネー払い」に関する調査結果を発表した。調査期間は2023年5月22日~6月12日で、人事給与業務担当者312名より回答を得ている。本調査により、給与デジタルマネー払い導入の意向や …
株式会社東京商工リサーチは2023年7月21日、2023年上半期の「不適切会計」調査の結果を発表した。集計は2023年1月~6月までの「不適切会計」を開示した上場企業のデータを基に行っている。本調査より、2023年上半期に発生した不適切会計 …
経済産業省は2023年6月20日、2022(令和4)年度補正予算「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業費補助金」の一次公募に関し、51件の事業を採択したと発表した。これにより同省は、リスキリングと労働移動の円滑化を一体的に進めたい考え …
日本の年金制度には、年金受給者に扶養する配偶者がいる場合、「配偶者加給年金額」という割り増しを付けて年金を支払う仕組みが用意されている。ところが現実には、「年金に割り増しが付くと思っていたのに、付いていない」というケースが少なくない。そこで …
パーソルキャリア株式会社は2023年3月30日、同年4月1日付で人事制度の改定および特別昇給による報酬水準の引き上げを行うと発表した。同社では、労働力不足の深刻化などの課題解決に向け、採用力強化や離職防止につなげるべく、今後も人事制度や働き …
経済産業省は2023年2月28日より、同年3月が「価格交渉促進月間」であることを呼びかけている。本月間において同省は、昨今の原材料やエネルギー価格、労務費等の高騰などを鑑み、発注側企業と受注側企業双方に向け、適正な価格交渉および価格転嫁の促 …
中小企業庁は「事業再構築補助金」の第9回公募の申請を呼びかけている。申請期間は2023年2月15日(水)18時~3月24日(金)18時で、電子申請のみの受付となる。本補助金は、新型コロナウイルス感染症や物価高の影響を踏まえ、思い切った事業再 …
株式会社エデンレッドジャパンは2023年1月27日、「ビジネスパーソンに聞く『インフレ手当』実態調査」の結果を発表した。調査期間は2022年12月22日~23日で、全国の20代~50代のビジネスパーソン2,248名にスクリーニング調査を行い …
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR
パスワードを忘れた方
経営プロ