WEB・オンライン会議システムの導入率は従業員規模に比例して高まる
また、「WEB会議やオンライン会議でのシステム導入率」を尋ねると、「導入している」との回答が、従業員数「10人未満」の企業では21.2%なのに対し、「100~300人未満」の企業では63.4%という結果に。従業員規模が大きいほど、導入率が高くなる傾向にあるとわかった。

約4割がコロナ禍でリモートワークを実施。うち約半数が新たにITシステムを導入・検討
続いて、「コロナ禍でのリモートワーク実施状況とITシステムの活用」について尋ねた。まず、リモートワークの実施状況については「リモートワークを実施し、新たにITシステムを導入した」(9.4%)、「リモートワークを実施し、新たにITシステムを導入検討している」(9.2%)、「リモートワークを実施したが、新たにITシステム導入・検討しなかった」(20.2%)となり、実施している企業は計38.8%となった。

さらに、リモートワークを実施しているという回答者に「その際のITシステムの導入意向」をヒアリングしたところ、「新たにITシステムを導入した」が24.3%、「新たにITシステムを導入検討している」が23.8%と、合計48.1%が導入もしくは導入を検討していることが判明した。

お気に入りに登録