研修効果として「業務効率化を実感」との声
同様に、デジタルスキルアップ研修を実施したことがある人を対象に「デジタルスキル研修の効果」について聞いた。すると「業務効率化に繋がった」が26%で最も多く、以下「デジタルスキルの必要性の理解が深まった」が21.3%、「社員の自発的学習が増加した」が20.2%などと続いた。

本調査では、デジタル化推進の必要性を実感している企業が多くある一方で、社内のデジタルスキル格差やIT人材不足などのハードルから、推進を実行できていないケースも一定数あることが浮き彫りとなった。多様な働き方の実現がますます求められるニューノーマル時代では、現場だけでなく経営層が自社のデジタル化推進状況を把握し、それに応じた対策を進めることが求められるだろう。
お気に入りに登録