
株式会社sonarは2022年6月3日、「ベンチャー経営者の相談相手に関する実態調査」の結果を発表した。調査は2022年5月23日~24日に実施され、秘書を持たないベンチャー企業の経営者106名から回答を得た。調査結果から、ベンチャー企業経営者の悩みが明らかとなった。
“経営以外の業務”に多くの時間を費やす経営者も
ベンチャー企業では、経営者が「経営業務」と「それ以外の業務」の両方を担うケースは少なくないだろう。はじめに同社が、「一日の業務のうち、“経営業務以外の業務”に費やす平均的な時間」を尋ねると、「3時間未満」が30.3%で最も多かった。
しかし、2位は「6時間以上7時間未満」(14.2%)、3位は「7時間以上8時間未満」(12.3%)となり、1日の大半を経営以外の業務に取られている経営者もいるようだ。
しかし、2位は「6時間以上7時間未満」(14.2%)、3位は「7時間以上8時間未満」(12.3%)となり、1日の大半を経営以外の業務に取られている経営者もいるようだ。

約5割が「経営業務を十分に行えていない」と感じている
続いて同社が「経営業務を十分に行えていると思うか」を尋ねると「全くそう思わない」が8.2%、「あまりそう思わない」が41.2%となり、合わせて49.4%となった。他方で「ややそう思う」は33%、「非常にそう思う」は12.4%で、合計35.4%だった。「経営業務を十分に行えていない」と感じている経営者が、「行えている」と感じている経営者を14ポイント上回った。

お気に入りに登録