
エン・ジャパン株式会社は2019年6月、「女性活躍」についての意識調査の結果を発表した。調査は、同社が運営する女性向け求人情報サイト「エンウィメンズワーク」を利用する女性を対象に、インターネットアンケート形式で実施された(有効回答数は357人)。調査期間は2019年5月16日~6月12日。仕事における「女性活躍」という言葉に対して、女性たち自身はどのようなイメージを持っているだろうか。
本調査ではまず、仕事における「“あなたにとっての女性活躍”とは、どのような活躍か?」と質問。トップ3は「管理職として意思決定の場に参加すること」(55%)、「仕事で成果を挙げていること」(53%)、「仕事と子育てを両立していること」(48%)となった。女性たちにとっての「女性活躍」は、仕事においては責任のある立場を任され、かつ仕事と家庭を両立し、充実している姿をイメージする人が多いようだ。

「仕事をしていて、どんな時に“活躍”していると感じるか?」との質問には、「自分がした仕事を認められた・褒められたとき」(69%)、「達成感を味わえたとき」(45%)、「仕事を通じて成長したと感じたとき」(41%)などが上位にあがった。

お気に入りに登録