世界60カ国以上で事業を展開する、メンテナンス用ケミカル剤メーカーの
日本法人として1969年に設立され、潤滑剤をはじめとした多様な製品と
ソリューションを提供している日本エヌ・シー・エイチ。
同社では、マーケットの変化に対応して事業戦略を転換するにあたり、
会社の目指す方向性が末端に至るまで真に共有される組織づくりを目的に、
2011年に『実行の4つの規律(The4 Disciplines of Execution、略称4Dx)』を導入。
4Dxは、世界的なロングセラー『7つの習慣(R)』を世に送り出した弊社が、
戦略を実行できる組織文化をつくるために開発した4つのルールです。
経営層が決めた目標をどう達成するか、マネージャー、チームメンバーは
各々の目標を自分たちで考えて決め、現場から経営までの階層ごとに
毎週ミーティングを行いながら目標達成のスコアボードを動かしていきます。
このプログラムを8年近く継続してきた同社では、現在では経営から現場までが
同じ方向を目指して戦略を実行する組織へ成長を遂げ、
4年連続の増収増益を実現しています。
この大きな成果がどのようにして得られたのか、同社トップとして4Dxを
主導されている望月浩光氏と、営業部門マネージャーの川田住枝氏、
川田氏のチームメンバーである嶋田豊寿氏にお話を伺いました。
提供 | フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社 |
---|---|
住所 | 〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7階 |
代表者 | ブライアン・マーティーニ |
資本金 | 26000000円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 62名 |
事業概要 | 「7つの習慣」を基盤としながら、企業や組織が抱える複雑な課題やニーズに応えるために、人財開発に不可欠な以下7つの分野について専門知識の提供を実施 ①戦略実行 ② 知的生産性 ③ 信頼 ④ リーダーシップ ⑤ 営業パフォーマンス⑥ 顧客ロイヤルティ ⑦ 教育 |
問合せ先 | 03-3237-7711 |
URL | https://www.franklincovey.co.jp/ |
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR