<ポイント>
●今迄のグローバル人財育成で、何が問題なのか?どうすれば研修を
より効果的に実施できるか?
●どのようなプロセスで企業戦略を育成計画に落とし込むか、また、
どのタイミングで、グローバル系研修スキル定着の仕組化を促進するか?
●研修実行のみに偏りがちな傾向を打破し、育成の細部を最適化する
必要に迫られている!
<こんな方向け:例>
●自社でグローバル人財育成に課題があり、今後の方策を詳しく考えたい
経営に携わる方、育成ご担当の方
●次世代グローバルリーダー、海外業務の要員(国内も含む)が不足したままで、
経営上の課題となっている企業経営者の方、育成ご担当の方
●今まで国内向きであったため、グローバル人財の候補者選定に苦戦している
ご担当の方など…
自社のグローバル人財育成を、より栄えあるものにしたい経営者様、
ご担当者様必見の情報です。
少しでも感じる点がある方は、是非ごご覧ください。
上記の赤いボタンよりダウンロードをお願いいたします。
提供 | ルジュナ合同会社 |
---|---|
住所 | 〒180-0012 東京都武蔵野市緑町1-2-1 |
代表者 | 中川 直紀 |
資本金 | 1,000,000円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
事業概要 | ・人財育成コンサルテーション ・企業研修・講演企画、提供、運営 ・公開型スクール企画・運営 |
問合せ先 | 0422-36-5858 |
URL | https://rjuna.jp/ |
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR