【お役立ち資料】
企業価値向上(TCG REVIEW/ビジネス情報誌)
財務・非財務の両面で自社の企業価値を高めるメソッド
人的資本など、非財務関連の情報を投資の指標に使う動きが広がっている。しかし、それだけで企業を評価することは難しく、強い財務基盤が必要であることに変わりはない。
本事例集では、最適な意思決定と実行の仕組みを構築し、財務・非財務の両面で自社の企業価値を高めるメソッドを提言する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●資料内容 企業価値向上-財務・非財務の両面で自社の企業価値を高めるメソッド
・〈100年経営〉対談:シアーズホーム 代表取締役 丸本 文紀
・〈特集〉企業価値向上
・コーポレートファイナンス概論/福元 章士
・サステナビリティ経営×企業財務/鈴村 幸宏
・ホールディングス化で「遠心力経営」を実践する/中須 悟
・ファイナンス思考でグループ経営を推進する/浜岡 裕明
・企業価値向上に向けた財務・非財務アプローチ/公文 拓真
・CASE STUDY 1:KDDI
・CASE STUDY 2:セトラスホールディングス
・CASE STUDY 3:東京システム運輸ホールディングス
・CASE STUDY 4:東海光学ホールディングス
・CASE STUDY 5:ADワークスグループ
・〈+Difference〉やってみれば分かる/長尾 吉邦
・〈コンサルティング事例〉井上
・旗を掲げる ! 地方企業の商機
など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●コーポレートファイナンス・M&Aの情報サイトのご案内
タナベコンサルティングでは、コーポレートファイナンス領域において、
グループ経営、組織再編からコーポレートガバナンス、海外戦略、M&A、DXなど
企業価値向上のために必要なコンサルティングサービスを提供し、
単純な手段に留まらない、企業の経営強化の支援を行います。
本サイトでは、コラム・ウェビナー・資料ダウンロードなど数多くをご紹介しています。
コーポレートファイナンス・M&A関連でご相談があれば、お気軽にお問合せいただければと思います。
※その他、お困りごと、お知りたい情報等がございましたら、お気軽にお問合せください。
提供 | 株式会社タナベコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41 |
代表者 | 若松 孝彦 |
資本金 | 17億7,200万円 |
売上高 | 92億13百万円 (2021年3月期) |
従業員数 | 576名(2022年4月1日現在)(グループ全体) |
事業概要 | 経営コンサルティング内容 ●ビジネスドメイン(業種・事業領域)コンサルティング ●ファンクション(経営機能)コンサルティング ●HRコンサルティング(人事制度・人材育成・FCCアカデミー〈企業内大学〉設立・研究会・FCCセミナー) ●M&Aコンサルティング ●金融機関コンサルティング ●マーケティングコンサルティング(プロモーション・ブランディング・デザイン・クリエイティブ・ダイアリー) ●デジタルコンサルティング(デジタルマーケティング・Web診断・ Webサイト構築) |
問合せ先 | 06-7177-4008 |
URL | https://www.tanabekeiei.co.jp/ |
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR