<概要>
毎年4月1日は法改正が施行されることの多いタイミングです。
今年は中小企業における「同一労働・同一賃金」の適用スタートや、すでに3月から施行されている障害者法定雇用率の引き上げなど、人事・労務担当者が直接対応すべきものが多く改正されています。
特に中小企業にとっては「同一労働・同一賃金」での就業規則の見直し、大企業にとっては「中途採用比率の公表義務化」への公表の方法などの対応が課題になると思われます。
気になる方は、下記をダウンロードの上ご覧ください!
提供 | 株式会社SmartHR / SmartHR, Inc. |
---|---|
住所 | 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー |
代表者 | 代表取締役 芹澤 雅人 |
資本金 | 9990万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 526名(2021年12月1日時点) |
事業概要 | SmartHR の企画・開発・運営・販売 |
問合せ先 | 00-0000-0000 |
URL | https://smarthr.jp/ |
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR