今年の年末調整も、紙ですか?もし2020年の秋~冬、社員の出社が難しい状況だったら、労務担当者には大きな負担が発生します。年末調整の用紙を労務担当者がやむを得ず出社して印刷、書類の手渡しはできないので、全社員分を郵送。社員からの質問・相談に対応するため、労務担当者への個人電話が鳴りやまない…記入漏れ、ミスが多発し、労務担当者は修正依頼に追われる…
また、役所への書類提出に行かなければならないため、感染の危険も。
これらの作業は、すべてペーパーレス・オンラインで完結できます。本資料ではたった3ステップで完了する「便利で安心な年末調整」について紹介します。
提供 | 株式会社SmartHR / SmartHR, Inc. |
---|---|
住所 | 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー |
代表者 | 代表取締役 宮田 昇始 |
資本金 | 4億9000万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 260名(派遣スタッフ、インターン含む)※2019年8月1日時点 |
事業概要 | SmartHR の企画・開発・運営・販売 |
問合せ先 | 03-6804-1880 |
URL | https://smarthr.jp/ |
“人財を活かす”経営変革フォーラムVol.2 一橋大学大学院 楠木建教授、元東レ経営研究所社長 佐々木常夫氏、他
PR