第32話:内閣との大喧嘩で大蔵省を辞職。サラリーマンより武士としての矜持を示す
2021/02/12 07:00
第31話:大蔵省VS司法省の大喧嘩が勃発――渋沢栄一&井上馨と江藤新平の対立
2020/12/25 15:40
第30話:日本初の国立銀行を設立へ
2020/12/18 08:00
第29話:劣悪貨幣の改善と、不意の訪問客・西郷隆盛の器
2020/12/10 08:00
第28話:傲慢な上司・大久保利通の危険な経済感覚
2020/12/03 08:00
第27話:廃藩置県の前後と新貨幣制度に取り組む渋沢栄一の苦労
2020/11/27 08:00
第26話:渋沢栄一の経営哲学「士魂商才」が花開く――富岡製糸場建設
2020/11/19 08:00
第25話:「近代日本の建設」を目指し、新制度構築と鉄道を整備
2020/11/12 08:00
第24話:民部省兼大蔵省へ出仕する
2020/11/05 09:00
第23話:商法会所の影響で太政官から上京命令が言い渡される
2020/10/29 08:00
第22話:商法会所を開設し、頭取となる
2020/10/22 08:00
第21話:フランス帰りの「理財家」の片鱗をあらわす渋沢栄一
2020/10/15 08:00
第20話:日本への帰国の旅
2020/10/08 09:00
第19話:パリ万博での日本文化の高評価と、激震する国内情勢
2020/10/01 09:00
第18話:フランスという名の「大学」体験【後編】
2020/09/25 09:00
第17話:フランスという名の「大学」体験【前編】
2020/09/18 09:30
第16話:西欧文化の刺激
2020/09/09 09:00
第15話:渋沢栄一が「公益」を悟ったスエズ運河体験
2020/09/03 08:00
第14話:ヨーロッパ体験によって「未来を見つめる日本人」としての自覚に目覚める
2020/08/26 09:00
第13話:渋沢栄一が体験した船上での「ヨーロッパ文化」
2020/08/19 09:30